共働き夫婦の小さな暮らし

共働き夫婦が、資産形成しながら1dk子育てにまい進

2歳児がコロナ陽性になった共働き夫婦の記録1~自宅隔離期間~

 

我が家の2歳息子がコロナ陽性になりました。

4月上旬にコロナ陽性判定が出て、そこから17日間の自宅隔離・・長かった・・・!

2歳児と一日過ごすのはとても大変ですが、仕事しながら&自宅隔離はこれほど大変なものかと思い知りました。

 

幸い、理解ある職場に転職&仕事も夫婦ともに落ち着いていた時期だったので、なんとか交代でテレワークという体制を回すことが出来ましたが、これまじ忙しい時期だったら死ぬ。

 

いくつかこのコロナ騒動で学んだことがありましたので、いくつかに分けて掲載します。

第1弾は、自宅隔離期間について。

感染者の自宅隔離期間

感染者は発症翌日から原則10日目まで療養。最後の3日間で回復していれば10日目をもって解除されます。

 

同居家族(無症状・濃厚接触者)の自宅隔離期間

これが曲者です。感染者が分別のつく大人で部屋も隔離できる場合は、感染者の陽性判明直後に接触を断てば、最後の接触から7日目をもって自宅待機解除になります。

しかし、感染者が小さな子供など、自宅隔離が難しい場合は、最後の接触日=子の自宅隔離期間終了日(発症から10日後)という扱いになるため、そこから+7日間の待機が必要です。

 

我が家の待機期間

我が家はパパ&ママともに無症状でありPCR検査もしなかったので濃厚接触者扱い。つまり家族にコロナ感染者が出た場合、一家全員発症するより、発症せず濃厚接触者のままのほうが、待期期間が長くなるケースになってしまったのです。

 

具体的に言うと、

子一人(保育園児等、自宅隔離が難しい年齢)+パパ+ママの家族だとして、

1:全員同じ日に発症→全員10日後に自宅隔離解除

2:誰かが発症せず濃厚接触者扱い→感染者の自宅隔離期間10日が過ぎた後、+7日間の健康観察期間が濃厚接触者に付与されるため、計17日間自宅隔離

感染者より長い濃厚接触者の待機期間「なくすことも検討を」 - 産経ニュース

(上記の記事では+10日間になっているけど、今回保健所から来たのは+7日間だった)

 

これは保育園児の親に死ねといっているようなもの。

この制度運用どうにかならんのか・・・


www.craypas.co.jp